第54回日本消化器がん検診学会九州地方会

座長・演者へのご案内

発表者の皆様へ

  • 一般演題の発表時間は5分、討論時間は2分です。
  • シンポジウムの発表時間は7分、質疑応答は2分でお願いいたします。
  • 発表形式はPCプレゼンテーションのみです。(詳細は下記「PC発表の詳細」をご確認ください、)
  • スライド枚数に制限はありませんが、発表時間内におさまるように作成してください。
  • 最終抄録データは、学会終了後にワードデータで学会運営事務局宛にメールで送付してください。(学会誌に掲載されます)

【利益相反(COI)の申告と開示について】

消化器がん検診学会の規定で、発表者及び共同演者の方はCOIの開示が必須となっております。

*利益相反が“有”の場合は、必ず様式1(指定)を運営事務局(54jsgcs_q@jtbcom.co.jp)までご提出ください。

*ご発表のスライドの1枚目には利益相反“有”“無”に関わらず開示スライドが必要となりますので、必ず1枚目に入れて頂けますようお願い申し上げます。

★COI申告様式、開示スライドは日本消化器がん検診学会ホームページよりダウンロードください。
https://www.jsgcs.or.jp/about/coi/index

座長の皆様へ

  • 担当セッションの開始予定時刻の30分前までに第1会場(ホルトホール 3F 大会議室)前ロビーにて座長受付を済ませ、セッション開始の10分前までに会場内の次座長席にご着席ください。
  • 担当セッションのまとめを、学会終了後、2週間以内に学会運営事務局までメールでご送付くださいますようお願い致します。
    学会運営事務局:(株) JTB コミュニケーションデザイン内
    送付先メール:54jsgcs_q@jtbcom.co.jp

先頭に戻る